おまかせ工房 長い廊下敷きを作る 細長いゴザを作る

細長い一枚物のい草上敷きござの製作販売

廊下や演舞場、観客席でよく使われる細長いゴザ

長いゴザというのは5メートル、10メートル、15メートルなどのことを指していますが、細長いゴザの製作ということをしています。
家庭では廊下敷きとして使われることがありますね、廊下にゴザを敷きたいときによく使いますが、現代の住宅では畳廊下にしている家庭は非常に稀なので、板の上に敷いておくことになるり、板の間では鋲を打つことはできませんので、両面テープやゴムシートなどで留めておきます。

また、演劇をしている人達であれば演舞場などで使うこともしばしばあります。
舞台の袖で使ってみたり、演劇の舞台の中で敷いたりしますね、とても特殊な敷物になりますし、観客席で座ってもらう場合には細長い敷物はとても役立つわけです。

おまかせ工房ではその細長い一枚物の敷物をサイズオーダーという形で製作をしていますが、幅は本間サイズの95cmが最大になります。

幅88cm以下であれば江戸間・五八間の単価、幅89cmから幅95cmであれば本間の単価です。
一畳当たりの単価を元に、何畳分になるかで見積をしますので、案外、畳数は少ないと思います。

例えば、幅88cmで長さ17メートルの場合、畳数としては江戸間・五八間の10畳という計算になり、至って簡単な計算方式ですので、見積も簡単です。

おまかせ工房の商品はこちらで購入できます(SHOP)
長い廊下敷 長い敷物
用意しているい草は4種類ありますので、どの品質のイグサで作るのかを指定してください。
「幅と長さ」・「イグサの品質」・「縁の種類の選択」・・・・これだけの話です。

長い廊下敷 長い敷物

演舞で使う場合には、それほどイグサの品質にはこだわる必要もないかと思いますので、一番安いものを選ぶか、一番強い織りのものを選ぶかでしょう。
細かいことは商品ページに記載をしてあります。

おまかせ工房の商品はこちらで購入できます(SHOP)

もし、ご自宅の廊下が畳廊下にしているという家庭であれば、長い廊下敷きはあってもいいかと思います。
イグサが黄色くなって畳替えをするのは非常にコストのかかること。
上敷ござを敷いておけば、いずれは上敷だけを交換していけば済みますし、上敷きは両面使えますので、折を見てひっくり返して敷いておけば新しい裏のイグサで快適なのではないでしょうか。